- 橋本康弘編『中学公民 生徒が夢中になる! アクティブ・ラーニング&導入ネタ80』明治図書,2016.
- 橋本康弘・土井真一・佐伯昌彦・吉村功太郎『日本の高校生に対する法教育改革の方向性:日本の高校生2000人調査を踏まえて』風間書房,2020.
- 橋本康弘・藤井剛監修『授業LIVE 18歳からの政治参加 アクティブ・ラーニングで学ぶ主権者教育授業事例集』清水書院,2017.
- 井田仁康・中尾敏朗・橋本康弘編『授業が変わる! 新しい中学社会のポイント』日本文教出版,2017.
- 渡部竜也・溝口和宏・橋本康弘・三浦朋子・中原朋生訳『ハーバード法理学アプローチ 高校生に論争問題を教える』東信堂,2019.
- 橋本康弘編『高校社会「公共」の授業を創る』明治図書,2018.
著書(単・編著、訳書)
- 橋本康弘・野坂佳生編『“法”を教える 身近な題材で基礎基本を授業する』明治図書,2006.
- 朝倉啓爾・伊藤純郎・橋本康弘編『中学社会をよりよく理解する。』日本文教出版,2008.
- 橋本康弘編『教室が白熱する“身近な問題の法学習”15選−法的にはどうなの? 子どもの疑問と悩みに答える授業』明治図書,2009.