おしえて、おしえてQ&A「附属幼稚園って、どんな幼稚園?」
おしえて、おしえてQ&A
「附属幼稚園って、どんな幼稚園?」
幼稚園は、幼児が出会う初めての学校、社会の入り口、そして、初めての集団生活の場です。幼稚園では、様々なものと出会い、様々な世界にふれ、様々な人と出会います。あらゆるものとの出会いが、最高の出会いになるよう、教職員一同、毎日、努力を積み重ねています。そして、幼稚園の生活を通して学んだ力が、小学校、中学校へと続く大きな土台となっています。
3歳児さんと4歳児さんを募集しています。
令和4年度 入園児
入園選考は、学力試験ではなく、家庭から離れて集団での保育が可能かどうかを見ます。
自由遊びを通して、自分から遊びを見つけ、友達と一緒に楽しく遊べるかどうかを見ます。また、楽しく身体を動かして年齢相応の運動遊びをしたり、言葉でのやりとりをしたりできるかどうかを見ます。
今年度の幼稚園説明会は、7月26日(月)15:00~より行う予定です。
お問い合わせ先 TEL:0776-22-6687
7月26日(月)15:00~本園での幼稚園説明会にて配布します。その後は附属学校事務室(義務教育学校南体育館1階)に随時配布します。
願書受付期間につきましては、後日、ホームページでお知らせいたします。
前期全納(4月~9月分) | 36,600円 |
---|---|
後期全納(10月~3月分) | 36,600円 |
年間合計 | 73,200円 |
入園料 | 31,300円 |
※入園料・保育料が2019年10月より、無償化になります。
2022年度、3歳児および4歳児の園児募集をいたします。
願書配布・幼稚園説明会は7月26日(月)15:00より行う予定です。
入園選考日9月25日(土)に行います。入園選考の詳細は、願書をよくご確認ください。
幼稚園説明会 7月26日(月)15:00~16:00(受付14:30~)
園見学会 ①8月5日(木)14:30~15:30 ②8月26日(木)14:30~15:30 ③9月9日(木)14:30~15:30
説明会は、その時期のコロナウイルス感染症の状況等をみて、上記の予定を変更する場合も考えられます。
変更等がある場合は、またホームページにてお知らせします。
見学会はお子さんもご一緒にどうぞお越しください。見学の範囲は、汽車ぽっぽ広場、色水広場、年少保育室のみとなります。
キッズリーのアプリにご登録いただいていない方で、見学会にご参加希望の方は、
①お子さんのお名前②見学される方のお名前③お子さんの生年月日④ご連絡先 を明記の上、幼稚園のメール(fuzokuyo@f-edu.u-fukui.ac.jp)にてお申し込みをお願いいたします。
なお、当日検温してきていただき、受付にて、検温や連絡先確認のご協力をお願いいたします。
※今年度(2021年度)の園見学会は終了させていただきました。
遊べる場所がなかなかみつからない!という悩みはありませんか?
ベビーカーや乗り物でお散歩の後、ちょっと幼稚園の広場で遊ぼうかな。お友達と一緒に広い場所で遊びたいな。
そんな希望のある方を対象に、広場開放をします。お気軽にどうぞ。