文化祭1日目
文化祭がいよいよ開幕しました。今年のテーマは「Liberte」(リベルテ・自由)。そのテーマが描かれた、全校生徒によるモザイク画が披露されて会場を彩ります。前期生も9年生の演劇の鑑賞にやってきています。


初めは、9Bによる「十字屋敷のピエロ」、作家・東野圭吾氏によるミステリーを原作とする演劇の披露です。






続いて7年の社創の発表です。ここまで、学年目標ができあがるまでの過程を劇に表し、これまでの学びを発表しました。



次は、新企画「格付けチェック」です。4チームがクイズや味覚チェックに挑みました。普通のチョコレートとエシカル商品のチョコレートの味を見極めていました。裏方の実行委員みなさんも頑張っていました!



続いては特別ステージ第一弾です。3組が歌やダンスを披露してくれました。会場が一体になって盛り上がりました!



文化祭は2日目、3日目とまだまだ続きます。。。明日はどのような催しが出てくるのか、楽しみですね。