みんなでがんばった「ふぞくスポフェス」
10月7日に予定通りにふぞくスポフェスが行われました。今年のスローガンは「光れ青春!!自然を味方に!!~一致団結で見える世界へ~」でした。秋空のさわやかな気候の中で、競技に、係活動に、応援にと、どの子も精一杯取り組んでいました。タイトなスケジュールで、かなりハードだったと思いますが、どの子も最後の閉会式まで一生懸命にがんばることができました。結果は、競技の部の優勝は黄組、準優勝は赤組、応援の部の最優秀応援賞は青組でした。6年生を中心に前期課程全員が一致団結して取り組むことができた、ふぞくスポフェスでした。
ふぞくスポフェスの競技には、子供たちの意見を取り入れたり、子供たちがすべて考えたりした協議がいくつもあります。そうした種目は練習の指導も子供たちが行っています。また、賞状やプログラムの作成なども子供たちが行っています。そうした子供中心の運営も附属らしさだと思います。
平日のお忙しい中を会場にお越しくださり、熱い声援を送ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。保護者の皆様の声援のおかげで、子供たちはいつも以上に頑張れたと思います。ありがとうございました。
(開会式)




(応援合戦)






(3年生学年種目 2人の気持ちはぴったリレー)


(1年生学年種目 きらきらわくわくランドであそびまわ~れ!) 8年生と一緒に競技しています


(2年生学年種目 動物アスレチック)


(全校種目 全校玉入れ) 幼稚園も競技に参加しています



(4年生学年種目 走れ!引っ張れ!「1つの綱」ひき合戦)


(5年生学年種目 障害物&ミッションクリアーリレー)


(6年生学年種目 借りる勇気が未来を作る)


(全校種目 落としちゃだめよ玉送りレース)


(かがやけキラキラ低学年リレー)


(道を切り開け!高学年リレー)


(閉会式)


(がんばったね、6年生)


