福井人が紹介する「福井県」

福井はどこ?
福井県は、本州中央の中部地方にあります。中部地方でも、日本海に沿った北側にあります。昔の都、京都から見て北の方にあることから「北陸地方」と呼ばれています。北陸地方の中で京都から見て一番手前にあることから「越前」と呼ばれています。東京から西に200マイル、大阪から北西に100マイルの所に位置します。電車で東京から3時間半、大阪から2時間かかります。ドイツからはだと、飛行機で13時間、電車で3時間半。遠いですね!

福井市(県庁所在地)・福井県の人口は?
○福井市:260,000人
○福井県:830,000人
47都道府県中43位の人口です。
福井県は男女とも全国2位の長寿県です。

福井県のシンボルは?
○福井県の花:水仙
○福井県の木:松
○福井県の鳥:つぐみ
○福井県のさかな:越前がに

福井県の特産品は?
○産業:繊維、眼鏡
○観光:東尋坊、永平寺、芦原温泉
○食物:
・越前がに…冬の名物。高いけど食べてみる価値あり!
・越前そば…そばに含まれる良質のタンパク質と豊富なビタミン、そして消化を助ける働きのある大根おろしを一緒に食べることで栄養的にも高く評価されている食べ物だ。
・ソースカツ丼…温かいごはんに、ソースを浸したカツをのせたもの。
・羽二重もち…お土産に最適。色々な種類があるので全種類試してみては?
・永平寺ごまどうふ…ゴマの入った豆腐に甘い味噌をかけて食べる一品。はまるとやみつきに。
・水羊羹…一般的に夏の菓子であるが、福井は冬に食べる。冬の寒さ(冷蔵庫を使用しない)で固まらせる。
○工芸:
・越前漆器…起源は古く6世紀にまで遡るといわれていて、主産地の名をとり、河和田塗としても知られている。
・越前和紙…越前和紙の歴史は古く、千五百年の伝統があります。強くて丈夫!
・越前焼…越前焼は日本六大古窯の一つに数えられ、その歴史は古い。ざらざらした感がある。
・越前打刃物…南北朝時代に始まる。丈夫で切れ味抜群!!

「福井をもっと詳しく」