2025年7月15日
2025年6月7日と8日、若狭町「リブラ若狭」において「嶺南地域教育プログラム交流・研修会」が開催されました。嶺南地域教育プログラムの4年生の学生は、6月2日から6月13日まで嶺南地域の学校で教育実習(副免教育実習)を行いました。「授業づくり研修会」は実習期間のちょうど中日に設定し、翌週の教材研究や教材づくり、研究授業の指導案作りを目的に行ったものです。
研修会当日は、福井県教育庁嶺南教育事務所の先生方や、若狭町内の現職の先生方が学生サポーターとして応援に来てくださり、個々の学生のニーズに合わせて指導・支援をしてくださいました。指導を受けた学生からは、「同じ専門教科の先生方にお話を聞くことができ、その経験から効果的な学習活動について検討できたため、非常に有意義な時間となった。」、「実習先で行う放課後の教材研究は、指導教員の先生との話し合いの時間がなかなか取れず、苦戦していた。しかし、この2日間の授業づくり研修会で嶺南教育事務所の先生方が、授業展開について、指示出し、留意点など、小学1年生に合わせた授業を一緒に考えて下さったおかげで、深く考えて授業を作ることができた。」などの感想が得られました。


