おいしいカレーができました! – 福井大学教育学部附属幼稚園
#

みんなの広場

おいしいカレーができました!

2025.7.17

「カレーに入っている野菜は何かな」、「サラダも一緒に食べられるといいね」

そんな相談をしてから、5月に園内の畑に野菜の種と苗を植えました。

それから約2か月。しっかりと水やりをしつつも、豊作とはいきませんでしたが、

カレーに入れるジャガイモ、玉ねぎ、なす、ピーマン、

サラダに入れるミニトマトやかぼちゃを収穫することができました。

ジャガイモやニンジン、玉ねぎの中から自分で切りたい野菜を決めて、ピーラーで皮をむき、慎重に切っていきました。

「おうちでもやってことがあるんだ」「このくらいの大きさでいいかな」「玉ねぎ切ると、涙が出そう」

こんな声が聞こえてくる、楽しいクッキングの時間となりました。

    

子供たちが一生懸命切った野菜たちはぐつぐつ煮込んでおいしいカレーにして、

カボチャとトマトで作ったサラダも一緒に食べました。給食では少し苦手な野菜でも、育てた野菜だと

味は格別だったようで、みんなおいしく食べていました。

 

たくさんとれたジャガイモは、カレーだけでなくフライドポテトにして、

立派に育ったトウモロコシはゆでて、こちらもおいしくいただくことができました。

大地の恵みに感謝です。

 

 

 

一覧に戻る

カテゴリー